麻紙 一輪挿し 柿渋染め
数量
昔、神社などで紙衣として用いられた布のように強い紙「紙布」。多少の水にぬれても破ける事はありません。
この紙布を麻の繊維(麻垢)で再現した野州麻紙工房オリジナルの「麻紙布・マシヌノ」で作られた一輪挿し。柿渋染めした麻紙布は優しい茶色で和室・洋室どちらのお部屋にも合います。一枚づつ手漉きで紙漉きをしているため同じ商品でも色の出方が異なります。
付属の瓶に水を入れ、お好みの生花をお楽しみください。
麻の繊維は縁起ものであり、魔を除けるとも言われています。日常使いはもちろん、贈り物としてもご利用いただけます。
[サイズ:長さ23センチ(麻紐含む)×幅2センチ]
※付属のドライフラワーは商品画像と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
※この商品は職人さんが手作りしているため、染めの色味やデザインが商品画像と異なる場合があります、予めご了承ください。セレクトはブッククラブ回スタッフにお任せください。
― 野州麻 ―
栃木県の足尾山麓南側一帯でつくられる大麻(おおあさ・たいま)を野州麻といいます。八代にわたって麻を栽培する麻農家の大森芳紀氏が設立した野州麻紙工房では、野州麻紙工房では、「とちぎしろ」という野州麻を栽培しており、大麻を種から栽培し、収穫、湯掛け、麻引き、精麻干し、加工までを一貫して手掛けています。野州麻と呼ばれる銘柄の精麻は、光沢があり、薄くて強靭なため、古くから優れた品質で知られています。
原材料名:大麻(品種:とちぎしろ)
原産国名:日本(栃木県鹿沼市)
関連商品
-
麻のふさ
¥1,430 -
麻殻 おがら 小
¥660 -
精麻のより紐 せいまのよりひも
¥1,650 -
精麻 せいま
¥660 -
Cosmic hemp 麻炭パウダー50g
¥2,160 -
麻殻炭スティック Long
¥1,320 -
柿渋染め精麻 かきしぶぞめせいま
¥770 -
紫根染め精麻 しこんぞめせいま
¥770 -
麻香パウダー
¥880 -
ぽかぽか 麻炭&黒糖生姜パウダー
¥1,188 -
チャスキブレンドオイル・アントニオ [CBD×コパイバ]
¥4,968 -
麻香 杉の香
¥1,320 -
Cosmic hemp 麻炭パウダー10g
¥540 -
麻紙 まし 4色セット
¥1,320 -
Cosmic hemp 麻炭パウダー100g
¥3,780 -
麻紙 一輪挿し 藍染め
¥880 -
麻紙 一輪挿し 茜染め
¥880 -
チャスキブレンドオイルCBD
¥2,095