イン・ザ・ガーデン
今日が和暦・旧暦で何月何日なのかが簡単にわかるカレンダー。和暦は月と太陽のリズムを組み合わせた、「太陽太陰暦」。 月日は月の満ち欠けで定められ、 太陽の周期による、春夏秋冬、二十四節気、七十二候が季節を表します。 月が陰(YIN)、太陽が陽(YANG)。陰陽調和の人生の羅針盤として暮らしを彩りつつ、「天赦日」「天赦日+一粒万倍日」「天赦日+寅の日」「彼岸期間」「土用期間」など開運日もわかりやすく、実用にも長けたデザインが毎年好評です。
■2022年11月24日-2024年2月9日まで使用可能。
■新月、上弦、満月、下弦は朔望時刻(日本時)入り。
■「二十四節気」「七十二候」「和暦の行事:五節句」「季節の節目:雑節」「土用期間」「彼岸期間」「国民の祝日」「天赦日」などの情報が、コンパクトに見やすく記載されています。
タテ297mm × ヨコ420mm