ブッククラブ回 Online Store

  • 大麻でつくるヒンメリワークショップ 12月10日(日) 第二部 15:00-17:00

大麻でつくるヒンメリワークショップ 12月10日(日) 第二部 15:00-17:00

5,500(税込)

数量

野州麻紙工房 + BOOK CLUB KAI

《 大麻でつくるヒンメリワークショップ 》

400年以上続く大麻(おおあさ)農家8代目、野州麻紙工房代表の大森芳紀さんをお招きして、希少な国産の大麻でつくるヒンメリワークショップを開催します。

「ヒンメリ」とは、太陽神の誕生祭や冬至の収穫祭、人生の節目のお祝いの装飾品としてフィンランドに古くから伝わる幸運のシンボルです。伝統的なヒンメリは、麦わらを素材に作られ、天井や窓辺に吊るした時に風で揺れたり、回ったりする動きが空間に良いエネルギーを与えると言われています。また空間に映し出されるシルエットの美しさから別名「光のモビール」とも呼ばれています。

今回のワークショップでは、大麻の茎の芯「麻幹 おがら」を使って六芒星(ヘキサグラム)を作ります。古来、六芒星(日本では籠目文様)は魔除けにも用いられ、天地や陰陽、男女といった相反する二つのエネルギーの調和や融合を象徴する形だと言われています。

建築資材としても注目される麻幹は、無数の微細な穴が空いた多孔質の性質を持っており、とても軽く、調湿性や消臭力に優れているため、室内の余分な湿氣を吸収し、乾燥時には取り込んだ水分を放出する天然のエアコンとしても活躍してくれます。

初めての方やお子様でも簡単に作れますので、ものづくりに不慣れな方も安心してご参加いただけます。


―開催日時―
2023年12月10日(日) 15:00~17:00

―会場―
ブッククラブ回
107-0062 東京都港区南青山2-7-30 B1F
※会場に駐車場はございません。自転車・バイクの駐輪はご遠慮ください。公共交通機関をご利用いただくか、お近くのコインパーキングのご利用をお願いいたします。

―講師―
野州麻紙工房 代表 大森芳紀氏
https://yashuasa.com/

Special Interview #31
”大麻がつなぐ過去・現在・未来 - 野州麻編 -”
https://www.bookclubkai.jp/portfolio/special-interview31/

―定員―
16名

―ワークショップ内容―
大麻(おおあさ)の茎芯「麻幹(おがら)」を材料に六芒星のヒンメリをつくります。所要時間2時間。お持ち帰りいただくヒンメリの大きさは、直径29センチ、奥行き12センチ。

―参加料―
5500円(税込) / 1名様(レクチャー料、材料費含む)
※事前に材料の準備を行うため、ご注文後のキャンセル・変更は承れません。
※お電話・メールでの予約受付は行なっておりません。
※チケットご購入者様とご参加者様が異なる場合は、注文備考欄にご参加者様のお名前とご連絡先をご記入ください。

―タイムスケジュール―

14:30~15:00 受付
15:00~17:00 材料の説明、ヒンメリの組み立て作業。(各自のタイミングで自由に休憩いただけます)
17:00~17:30 ワークショップ終了後、ご参加者様は店内をご利用いただけます。17:30より通常営業をいたします。

―ご注意―
・参加チケットのお支払い方法については、「クレジットカード決済/郵便振替/銀行振込」のいずれかでお選びください。

・ご入金の確認後にご注文確定とさせていただきます。

・「銀行振込/郵便振替」でのお支払いを選ばれた場合は、「お申込み受付完了」メールが届いてから、5営業日内のお振込をお願いいたします。
期日内にお支払いが確認できない場合、お申し込みは自動的にキャンセルとなります。予めご了承ください。

・参加チケット購入時には必ず受信可能なメールアドレスをご入力ください。迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定されている場合は、(@bookclubkai.jp)が受信できるようご登録をお願いいたします。ご注文受付の自動送信メールが届かない場合はブッククラブ回までお知らせください。

―キャンセル対応―
ご注文確定後にやむを得ない理由によりキャンセルを希望される場合は、ご注文いただいたワークショップ内容のヒンメリを後日郵送いたします。キャンセル専用メールアドレスまでご連絡ください。

キャンセル専用メールアドレス:e-member@bookclubkai.jp


―キャンセル料―
参加チケットのご注文につきまして、ご注文確定後の返金はできません。予めご了承ください。


―ご来店時のお願い―
・発熱、せきなど、体調不良時のご来店はご遠慮ください。
・感染症対策の入場制限は設けておりませんが、混雑時はマスクの着用などをご検討ください。
 

関連商品