日本鉱物科学会 監修、土山 明 編著
成山堂書店
2016年に実施された「日本の国石」選定事業にからめ、石を通じて地球や宇宙のことを知る「鉱物科学」という学問の紹介、ひすいを始めとした様々な鉱物が産出される日本の地質的特異性、資源としての利用法や楽しみ方まで、しっかりとした基礎知識を盛り込みつつ、石の魅力を伝える。
単行本(ソフトカバー)
判型:A5判(148×210)
240頁
2019年4月28日
ISBN:9784425956210
関連商品
-
運命を変える「石」の処方箋
¥2,420 -
ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 2
¥1,650 -
クリスタルバイブル
¥2,860 -
クリスタルズ
¥2,420 -
クリスタル・ジャーニー
¥2,420 -
石の辞典
¥1,650 -
石の聲を聴け
¥4,400 -
ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑
¥1,650 -
すべてのひとに石がひつよう
¥2,090 -
美しいインクルージョンの鉱物図鑑
¥1,760 -
パワーストーン百科全書
¥3,080 -
奇妙で美しい 石の世界
¥1,012 -
鉱物レシピ
¥2,200 -
クリスタル・エンライトンメント
¥1,980 -
クリスタル・ヒーリング
¥2,090 -
賢治と鉱物
¥3,520